fc2ブログ
2011-12-29 12:46 | カテゴリ:未分類
大根の葉っぱ弁当

“Tokyo10(あるいは、もう一つのプレイクラント劇場)”

「オラぁよぅ、アン時、ライダーズのメンバーになったんだ!」

中野の居酒屋の一室。
烏龍ハイの入ったアベチョはいつものように、顔を赤らめて言う。
“今んとこ最後”のムーンライダーズのステージを見終え、流れて集まった呑みの席。
「だから、それ、オーきなカンチガイだって!」とボクはツッコミを入れる。
周りに笑みがこぼれる。

なんの縁だか、ライダーズの縁ではあるが、こうやってライブ終わりに“延長戦”に持ち込まれるのは嬉しい。
となりにいたyasuwoさんに、
「ホント、さぁ、十年前は1人でNHKホールとか来てたんだよ!」
なんて、自分の憂さだった頃をぶちまけ、もう、一方の隣にいたネコさんには“密造Motherバッチ”をいただいたり、なんだか、夢の後も夢が続いている。

ちょびねーが“ぶち様ダンス事件”(前のブログ参照)の真相を生々しく語り、たんずさんとアベチョは“パワステチケット下さい事件”の顛末を笑うと、みるさんはボクが渡したブログカードに「あっ!アタシ、たまにみてる!」と言ってくださる。
キミネーとのぶりん、チョビネーがアベチョをダシに、“歯磨きのススメ”をしyasuwoさんが、奥様を「ママ」と呼ぶのにほだされ、もう、あちらこちらで花が咲いているようだ。

何年か前、キミネーが開いてくれた扉は、この時まで続いている“夢の扉”だったのかも知れないと笑いながら思った。

1人が2人になり、4人になって、気がついたら10人になっていた。もう、ボクは“フランケンシュタイン”でもないだろう。

こんなところにも、“プレイクラント劇場”があったのだな。
やっぱり、中野は聖地なんだ(笑)
大衆居酒屋の一室で、ふと、おもった。

“ムーンライダーズの縁”だから、Tokyo10(笑)

みんな、ありがとう(^_^)☆

Ciao!Moonriders


先週の“オヤジ弁当”は“大根の葉っぱ”特集で(笑)、頂いた葉付きの大根が大量にあったので、やってみたワケです。
大根の葉っぱと言えば、昔、懐かしい連続テレビ小説「おしん」で、子供時代の主人公、おしんが貧困にあえいで食べていたモンでしたナ。だから、ビンボー臭いイメージがあるン。
でも、ンな、こたぁ、なくって、チャンとした食材なんですナ。

で、その“大根の葉っぱ”をふんだんに使ってみた“オヤジ弁当”。
多分、一番、シンプルなヤツがコレでした(笑)
大根の葉っぱとオキアミをふりかけにして、混ぜご飯にしてみました。
では、そのレシピを。

“大根の葉っぱとオキアミの混ぜご飯”のレシピ

材料
大根の葉っぱ 三~四本
オキアミ 一パック
醤油 適量
胡麻油 大さじ1
ごはん 茶碗一杯

1、大根の葉っぱを水で洗い細かく切る。

2、フライパンに胡麻油をしき、大根の葉っぱとオキアミを炒め、醤油で軽く味をつける。

3、茶碗一杯の温かいごはんをボウルにあけ、2をタップリ混ぜ合わせたら、完成。器に盛ってドウゾ!

この分量だと、ふりかけは余ります。ですんで、単体でふりかけてください。
食卓のお供で。

お弁当のメニューはタラの煮物、オキアミの卵焼き、冬野菜の味噌汁です。
タラの煮物は失敗!!!!!鍋が焦げたwww
でも、他はまぁまぁでしたな。


ポチッと押して!



スポンサーサイト