fc2ブログ
2014-04-30 12:15 | カテゴリ:オヤジ弁当
10298748_745384635506199_3540040345956692028_n.jpg
浅利の味噌汁は呑み助の特効薬

そろそろ、浅利が採れはじめたようである。
浅利の効能はやはりタウリンだろう。
浅利、シジミに多く含まれるタウリンは肝臓の働きを助け、血圧や血糖値を下げる効果があると言われている。
確かに二日酔いの朝、浅利の味噌汁を飲むと体がシャきりと締まる気がするのは、この効果なのかもしれない。
そんな酔っ払い中年の体を助けてくれる浅利。今年は随分と大きな粒で採れ出したようだ。
そんな浅利の粒を見ると健康効果も絶大な気もしてくるので頼もしい限り。
スーパーの安売りで半額で手に入ったので味噌汁にしてみた。
味噌汁だから5人前程度。
砂抜きをした浅利に3カップの出し汁を用意しグツグツ煮る。
味噌を適量、お好みの味まで溶かせば出来上がりだ。
最近はスーパーの浅利でも砂抜きがしてはあるが、一応、買ってから家に帰ってからも砂抜きは必須である。

砂抜きは水にたいして3%の濃度にすると良いとされる。
それが海水の濃度だ。


Keep On Cookin'
ポチッと押して!





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



【ジャンル】:グルメ 【テーマ】:男の料理
コメント(0) | トラックバック(0)